新聞でも!マスクで肌荒れ対策は『お顔そり』‼︎

9/12の 読売新聞で!お顔そりが、マスクの肌荒れ対策として♡

掲載されておりました。


皮膚科医(東京都港区 赤須医院)赤須玲子先生によりますと、、、

肌へのマスク等の摩擦や、汗、エアコンによる乾燥などの刺激を受けると、

肌は、守ろうと、表皮の角質層が厚くなる。

角質層が厚くなると、ニキビの原因となる

アクネ菌や炎症を引き起こすマラセチア菌が増え

厚くなった角質層(タンパク質)を餌に増殖し、

痒みや肌荒れトラブルに繋がるそうです。

厚い、古い角質をそのままにしておくと

イボやシミの発生を引き起こす可能性が

高くなります…等など


お肌のターンオーバー(28日周期)

にあわせて、月に一度の、 

プロのお顔そりで、

厚くなって溜まってしまう、古い角質とうぶ毛を優しく取り除くことで、 

健康的なすっぴん美肌を

目指しましょう!

メイクドールが、お手伝いいたします❣️




癒しのお顔そりサロンメイクドール  トワニー化粧品取扱店 ラッシュアディクト正規取扱店

女性お顔そり 化粧品店 リラグゼーションサロン (セラピスト資格も取得可能) 当店は、一人サロンになります。 女性のための、お顔そり、ドライヘッドスパ 化粧品アドバイス等 お客様にはご迷惑をおかけする場合がございますが お一人お一人様とのお時間を大切に、 皆様と一緒に健康で綺麗になれるお話し 、ゆっくり出来たら… 気軽に、キレイに、気持ちよく! 感染予防対策・衛生管理徹底しております

0コメント

  • 1000 / 1000